✔現在一人暮らしをしている
✔あまり物を増やしたくない
✔一人暮らしの神グッズを教えて!
こんな悩みを解消します。
一人暮らしをされている方で、「なるべく最低限のアイテムで済ませたい」って思っている方は多いかと思います。
物が増えれば生活スペースが減り、不便になりますよね。
そこで今日は、「一人暮らしの神グッズ3つ」を厳選して紹介したいと思います。
ぜひ、最後までご覧くださいませ。
✔神グッズ厳選3つを紹介
✔物を選ぶ際の心得
◆◇◆◇記事の信頼性◆◇◆◇
当サイトの筆者TONYは、現在一人暮らしをしています。また、ミニマリストなので物を増やすことに抵抗があります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
一人暮らしマストアイテム3つを厳選
一人暮らしを始めるとなると、身の回りの物を全ていちから揃える必要があります。でも、物が増えすぎてしまっても困りますよね。
※ちなみに、僕はかなりの節約家でミニマリストです
今日はミニマリストの僕目線で、なるべく物を増やさず、そしてお金をかけずに済む便利なアイテム3つを厳選して紹介します。
1、ソファベッド
なぜ、ソファベッドかというとそれ自体で「1台=2役」になるからです。
ソファベッド=「1台2役」
→「寝る」と「くつろぐ」
2LDK以上といったある程度広さのある部屋なら別として、ほとんどの場合1LDK以内のお部屋かと思います。
ただでさえせまい部屋に、ベッドとソファを別で用意するだけでお部屋のスペースを使いつくしてしまいます。
ソファベッドは、「寝る」と「くつろぐ」を兼ねるため物を増やしたくない方には必須アイテムかと思います。
選ぶ際のポイントは、
①脚があり、床から少し浮いているもの
(下の空間を収納スペースとしてうまく利用できるため)
②最低でも15,000円以上の価格帯
(長く使うので、耐久性も重視。あまり安すぎるのもNG)
の2点です。
おすすめは以下の商品です。
耐荷重が150kgなので、普通の使用で壊れることはまずないですね。
幅188cm×奥行77cm×高さ71cmなので、ふつうのシングルベッドと同じクラスのサイズです。
もちろんソファとしても使用OK 。1人で使う分には十分すぎるスペックです。
2、昇降式テーブル
僕は、作業用のデスクを持っていません。
どうやって作業しているのかというと、ソファベッドに座りながらサイドテーブルを使っています。
でも、普通のテーブルって高さがあるので、ソファベッドにはマッチしません。
そこで、以下の昇降式のテーブルがおすすめです。
高さを調整できるのがいちばんのポイントです。
椅子の高さとテーブルの高さの差を「差尺(さじゃく)」といいますが、「27~30cm」が理想といわれています。
椅子の高さとテーブルの高さの差(差尺)は
「27~30cm」が理想
先ほど紹介したソファベッドの高さが「21cm」なので、「50cm」程度の高さのテーブルであればマッチします。上記昇降式テーブルは、「43cm~67cm」の範囲内で調整が可能です。
また、「コの字」型なので、脚をちょうどソファベッドの下に収納できます。テーブルの脚が干渉せずに、テーブルとソファを密着して快適に作業ができます。
耐荷重も10kgなので、PCを置いて普通に作業できます。
3、クッキングプロ(電気圧力鍋)
食費にお金をかけたくなければ、自炊がおすすめです。
でも、目的に応じて鍋やフライパンなどの調理器具を買い足してしまうと、物も増えるし出費もかさみます。
1台でなるべく多くの役割をこなせる、「オールマイティ」の調理器具が理想です。
おすすめは以下の商品。
炊飯機能がついているのが、とっても便利ですよね。調理時間もうまく抑えられます。
1万円台とかなりリーズナブルな価格だし、炊飯器を別で購入する必要がないので、ふつうに元が取れます。
また、電気を使うのでガス代を抑えることもできます。使っているガスがプロパンの場合、基本料金・従量料金とも高いですからね。
全ての調理をクッキングプロで行いガスを一切使用しなければ、ガス代をかなり節約でできるかと。
1台=1役の考えを捨てる
ミニマリストである僕の目線から、一人暮らしのマストアイテム3点を厳選して紹介しました。
究極の理想は「物を一切持たないこと」ですが、なかなかそういうわけにもいかないです。
「最低限のアイテムで、できるだけ便利な生活を送れるようにする」ことがいちばん大切かと思います。
そのためには、「1台=1役の考え方を捨てる」ことです。
・最低限のアイテムで、できるだけ便利な生活を送る
・1台=1役の考え方を捨てる
必要な物をすべてそろえるのは、物も増えるし出費もかさみます。得策ではありません。
・1台でできるだけ多くの役割をこなせるアイテムを選ぶ
・もしくは妥協する(不要なものは買わない)
上記の考え方が大切かと思います。節約にもなり一石二鳥ですね。
★一人暮らしマストアイテム3選
①ソファーベッド
②昇降式テーブル
③クッキングプロ
実生活で本当に必要な物って、実際のところ限られていると僕は思っています。
なので、世の中の商業主義に振り回されずに本当に必要な物だけを冷静に取捨選択するのがいちばん大切かなと思います。
本日は以上です。最後までお読み頂きありがとうございました。