✔OCN モバイル ONEの評判とか料金プランってどうなの?
✔OCN モバイル ONEに乗り換えるメリット・デメリットは?
こんな悩みを解消します。
OCNは、NTTコミュニケーションズ傘下で、インターネット事業の会社です。
OCN モバイル ONEとして格安SIM事業も運営し、「月額料金の安さ」が特長といえます。
そこで、今日はOCN モバイル ONEの「特長・料金プラン」「評判・口コミ」「メリット・デメリット」について紹介します。
✔OCN モバイル ONEの特長・料金プラン
✔OCN モバイル ONEの評判・口コミ
✔OCN モバイル ONEのメリット5点
✔OCN モバイル ONEがおすすめな人
✔OCN モバイル ONEの申込み方法
◆◇◆◇記事の信頼性◆◇◆◇
当サイトの筆者TONYは、2016年に大手キャリアから格安SIMに乗り換えて以来、格安SIMの特長や仕組みに詳しいです。また、当サイトにて格安SIM各社の比較記事も執筆しており、格安SIMの価格相場やサービス内容についても熟知しています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>> OCN モバイル ONE <<<
- OCN モバイル ONEの特長・料金プラン
- OCN モバイル ONEの悪い評判・口コミ
- OCN モバイル ONEの良い評判・口コミ
- OCN モバイル ONEのメリット5点
- OCNモバイルがおすすめな人
- OCN モバイル ONEの申込み方法
- OCN モバイル ONEのまとめ
OCN モバイル ONEの特長・料金プラン
引用元:OCN モバイル ONE HPより
※これから紹介する価格は、税別表示です
各プランの価格
以下の通りです。
音声SIM
引用元:OCN モバイル ONE
データSIM(SMS付き)
引用元:OCN モバイル ONE
データSIM(SMS無し)
引用元:OCN モバイル ONE
まずは、価格の安さが特長です。
格安SIMの価格相場として、音声SIM3GBの料金が1,500円前後であれば安い方といえます。
格安SIM価格相場の目安
>>>音声SIM3GBの価格が1,500円前後なら安い方
OCN モバイル ONEの場合1,480円(税込1,628円)なので、かなり安い方といえます。
また、OCN光サービスをセットで申し込むと、月額料金がさらに割引されます。
OCNモバイルは、NTTコミュニケーションズ傘下の会社で、回線は「NTTドコモ」を使用しています。
格安SIMを対象とした品質調査で、OCN モバイル ONEは「NTTドコモを利用する回線の品質総合1位」も受賞しているのです。
NTTドコモを利用する回線の品質調査
>>>OCN モバイル ONEは総合1位を受賞
初期費用やオプションなどの詳細は、以下で詳しく解説します。
初期費用・最低利用期間・解約違約金
◆初期費用
→初期手数料:3,000円(税込3.300円)
→SIMカード手配料:394円(税込433.4円)
◆最低利用期間:なし
◆解約違約金:なし
その他サービス(オプションなど)
以下の通りです。
通話
専用アプリを使うことで、10円(税込11円)/30秒で通話可能です。
また、電話を多くする方向けに以下のオプションも用意されています。
◆10分かけ放題
>>>月額850円(税込935円)【10分以内(1通話あたり)の国内通話が回数無制限で0円】
◆トップ3かけ放題
>>>月額850円(税込935円)【その月の国内通話料上位3番号の通話料が0円】
◆かけ放題ダブル
>>>月額1,300円(税込1,430円)【10分かけ放題+国内通話料上位3番号の通話料が0円】
いずれも、専用のアプリ(OCNでんわアプリ)を通す必要があります。
通常の通話アプリからの電話だと、通常料金(20円(税込22円)/30秒)がかかるのでご注意くださいね。
データ翌月繰り越しOK
余ったデータ容量は、翌月末まで繰り越せます。繰り越せる上限は、契約しているプランのギガ数となります。
例:音声SIM3GBなら最大で翌月末まで3GB繰り越し可能
データ容量チャージOK
追加で、データ購入が可能です。
◆1GB・・・500円(税込550円)
※OCN モバイル ONEアプリ経由で申し込み必要があります
容量シェア
1つの契約につき、最大5枚までSIMカードをシェアできます。
例えば、30GBコースで申し込み、親SIM1枚+子SIM4枚の合計5枚で30GBを分け合うことができます。
別々で申し込むより費用を抑えられるため、家族で使う場合特におすすめです。
>>> OCN モバイル ONE <<<
OCN モバイル ONEの悪い評判・口コミ
OCNモバイルONE、込み合う時間帯の速度がちょっと不満だなあ
— ぽん酢 (@pnz_c) 2015年4月23日
Twitter上でのOCN モバイル ONEに関するネガティブ内容は、上記の通りです。
OCN モバイル ONEの悪い評判・口コミまとめ
まとめると以下の内容です
・混む時間帯だと、速度が遅くなる
ただ、このような口コミはどの会社でも見られます。OCN モバイル ONEに限った話ではありません。
格安SIMは大手キャリアの回線を借りている立場なので、利用者の多い時間帯などは、どうしても混雑してしまいます。
とはいえ、OCN モバイル ONEはNTT系列の会社だし、品質ランキング1位も獲得しています。
安心材料はあるので、そこまで心配は要らないかと。
OCN モバイル ONEの良い評判・口コミ
OCNモバイルONE、今日も速かったです。最高160Mbps出ました。
— takasam.net (@NetTakasam) 2020年7月6日
OCNモバイルONE(新コース)でスピードテスト(通信速度計測)を実施(2020年7月6日) https://t.co/ymwUnR0DdH#OCNモバイルONE #スピードテスト
無事にOCNモバイル回線が開通しました
— たけたけ@神戸UE配達員始めました (@takeyan1192) 2020年7月8日
神戸でこの速度は有り難い
そして18年位使ったソフトバンクよ
グッバイだ!
力と名誉を!!#格安SIM #格安スマホ #OCNモバイルONE pic.twitter.com/rMiCNzq63M
ほんと以前とは比べものにならないほど快適すぎてどうしたんだい?
— エルレイオス (@ELRAIOS) 2020年6月30日
さすが実質ドコモのサブブランドやな
本気出してきた感ある#OCNモバイルONE pic.twitter.com/98asF6aB5N
📲ocnモバイルone
— とれぷっと|モバイル端末とSIM情報をアウトプット (@trend_output) 2019年12月5日
✨新しい料金プラン✨
✅音声対応SIM
✅データ容量 1GB
✅月額980円
そして
最低契約期間、違約金無し‼️
新しいプランなら
1年間
980×12=11,760円
めっちゃ安いので
オススメ!!!#ocnモバイルone
Twitter上でのOCN モバイル ONEに関するポジティブ内容は、上記の通りです。
OCN モバイル ONEの良い評判・口コミまとめ
まとめると以下の内容です
・通信速度が速い(最大160Mbps)
・以前に比べて品質が向上している
・実質ドコモのサブブランドなので安心
・最低利用期間、違約金もなく月額料金も安い
先ほどの悪い口コミとは逆に、速度に対して満足している様子も見受けられます。
NTT系列ということも、信頼材料の一つのようです。
最低利用期間・違約金もなく月額料金も安いので、価格にも満足してますね。
>>> OCN モバイル ONE <<<
OCN モバイル ONEのメリット5点
OCN モバイル ONEで、メリットと感じるのは以下の5点かと思います。
①月額料金が安い
②最低利用期間・違約金がなし
③データ追加チャージが安い
④容量シェアが可能
⑤NTT系列
それぞれ解説していきます。
月額料金が安い
音声SIM3GBプランプランだと、月額1,480円(税込1,628円)です。
(料金はずっと変わりません)
また、OCN光回線も一緒に申し込むとさらに割引を受けられます。
最低利用期間・違約金がなし
ほとんどの格安SIM会社に、最低利用期間・違約金の適用があります。
逆にいうと、最低利用期間・違約金が無いというのは、それだけ自社のサービスに自信があることの現れです。
データ追加チャージが安い
1GB500円(税込550円)でデータチャージができます。これも、他社と比べかなり安い方です。
高い会社だと、同じ容量で価格は5~6倍するところもあります。
容量シェアが可能
家族で一緒に使いたい時に、助かるオプションサービスです。
別々で申し込むと、それぞれ別契約としてカウントされるので、一緒にまとめることで費用を抑えることができます。
NTT系列
OCN モバイル ONEは、NTTコミュニケーションズの傘下です。
大手キャリアであるNTTドコモの系列ということも、安心材料ですよね。NTTドコモ回線における品質総合No1も、受賞しています。
>>> OCN モバイル ONE <<<
OCNモバイルがおすすめな人
OCN モバイル ONEがおすすめなのは、以下のような方。
✔格安SIM初心者の方
✔なるべく料金を抑えたい
✔長く続けられるか不安
✔大手キャリア系列の安心感がほしい
なんといっても、「月額料金の安さ」と「最低利用期間・違約金が無い」ことが最大のお得かと思います。
また、NTTドコモ系列ということもあるので、「大手キャリア系列の安心感がほしい」という方にもおすすめです。
OCN モバイル ONEの申込み方法
申込み方法はとても簡単です。
①以下のリンクからHPへ移動
②TOP画面右の赤枠「お申し込み」をクリック
③「スマホとSIMセット購入」「SIMのみ購入」のどちらかを選択
④その後、案内に沿って申込登録完了
>>> OCN モバイル ONE <<<
料金の支払いはクレジットなので、支払いに使うクレジットカードもお手元に準備しておきましょう。
また、MNP(電話番号引継ぎ)の場合、必ず前の会社で「MNP予約番号」を発番してから、申し込んでください。
順番が逆になると、番号引継ぎができなくなるので注意が必要です。
OCN モバイル ONEのまとめ
【メリット】
①月額料金が安い
②最低利用期間・違約金がなし
③データ追加チャージが安い
④容量シェアが可能
⑤NTT系列
OCN モバイル ONEは、「低価格とサービス」を両立したコスパGOODな会社かと思います。
格安SIMデビューの方には、特におすすめの会社です。
>>> OCN モバイル ONE <<<