✔DTI SIMの「毎日1.4GB使い切りプラン」って本当?
✔1.4GBだとどれくらいネット利用できるの?
こんな悩みを解消します。
DTI SIMでは「毎日1.4GB使い切りプラン」を提供しています。読んで字のごとく1日1.4GBまでは使い放題ということです。
でもこれって本当なの?って思っている方もいるはず。
そこで、今日はDTI SIMの「毎日1.4GB使い切りプラン」について詳しく解説していきます。
ぜひ、最後までご覧くださいませ。
✔DTI SIMの「毎日1.4GB使い切りプラン」を詳しく解説
✔1.4GBでどれくらいのネット利用ができるのか解説
◆◇◆◇記事の信頼性◆◇◆◇
当サイトの筆者TONYは、2016年に大手キャリアから格安SIMに乗り換えて以来、格安SIMの特長や仕組みに詳しいです。また、当サイトにて格安SIM各社の比較記事も執筆しており、格安SIMの価格相場やサービス内容についても熟知しています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
>>> DTI SIM <<<
結論:毎日1.4GBまでは使い放題です
結論から先に言うと、DTI SIMの「毎日1.4GB使い切りプラン」は本当です。
1日の間で「1.4GB」までは使い放題です。
ではまず、「毎日1.4GB使い切りプラン」がどういうものなのか紹介します。
毎日1.4GB使い切りプラン
引用元:DTI SIM HP
DTI SIMは、音声通話SIMとデータ専用SIMに大きく分けられ、両方とも「毎日1.4GB使い切りプラン」があります。
★音声通話SIMだと2,900円/月
★データ専用SIM(データのみ)だと2,200円/月
★データ専用SIM(SMS付き)だと2,350円/月
となっています。
そして、「毎日1.4GB使い切りプラン」とは1日の間で1.4GBまではデータ使い放題ということを意味しています。
★DTI SIM HPより引用
0:00~23:59を1日とみなし、その間は1.4GBまでデータ使い放題ということです。
仮に1日の間に1.4GBを上回るデータを消費してしまうと、速度制限がかかります。
(追加チャージも可能)
そして、翌0:00になればリセットされるわけです。
★毎日1.4GB使い切りプランをまとめると
①1日の間で1.4GBまではデータ使い放題
②0:00~23:59を1日とみなす
③1日の間で1.4GBを超えた場合速度制限がかかる
(追加チャージすることも可能)
④翌0:00になると速度制限は解除される
上記の通りとなります。
>>> DTI SIM <<<
データ量を明示した「使い放題」は安心
使えるギガ数を明示せず、単に「使い放題」と謳っているプランは注意が必要です。
例えば、「3日で〇〇GBを超えると速度制限がかかります」といったような但し書きがされていることがほとんどだからです。
僕が以前契約していた格安SIM会社も「使い放題プラン」を謳ってましたが、実際は3日で1GBを超えると速度制限がかかってしまいました。
安さと謳い文句につられがちですが、注意が必要です。
①単に「使い放題」と謳っているプランは注意
②実際は「3日で〇〇GBまで」といったようなことがほとんど
③規定値に達すると速度制限がかかる
DTI SIMは1.4GBまでと明示している
その点、DTI SIMの「毎日1.4GB使い切りプラン」は「1.4GB」という数字をきちんと明示しています。
つまり、1.4GBまでは完全に使い放題であることが分かるわけです。
DTI SIMの「毎日1.4GB使い切りプラン」を信用できる理由です。
>>> DTI SIM <<<
1.4GBでどれくらいのネット利用ができるのか?
1.4GBだとどれくらいのネット利用ができるのか、まとめてみました。
メール
★300文字程度のテキストのみ>>>286720通
(1通あたりだと5KB)
★PDFファイル添付だと>>>2800通
(1通あたりだと500KB)
ブラウザ閲覧
★4900回
(1回あたりだと285KB)
※開いたページの文字数や画像の有無によって変わります
LINE
★テキストのみのメッセージ>>>462000通
(1通あたりだと3KB)
★音声通話>>>2870分(約48時間)
(1分あたりだと0.5MB)
★ビデオ通話>>>287分(4時間47分)
(1分あたりだと5MB)
YouTube閲覧
★標準画質(360p)>>>350分(5時間50分)
(1分あたりだと4MB)
Skype
★音声通話>>>1428分(約24時間)
(1分あたりだと1MB)
★ビデオ通話>>>336分(5時間36分)
(1分あたりだと4MB)
YouTubeでも約6時間は見れますし、LINEの音声通話だと48時間できる計算となります。
1日中ゲームをしたりNetflixを見たりといったよっぽどなヘビーユーザーでなければ、
1日で1.4GBもあればほぼ問題ありません。
>>> DTI SIM <<<
まとめ:毎日1.4GB使い切りプラン
【毎日1.4GB使い切りプランのまとめ】
①1日の間で1.4GBまではデータ使い放題
②0:00~23:59を1日とみなす
③1日の間で1.4GBを超えた場合速度制限がかかる
(追加チャージすることも可能)
④翌0:00になると速度制限は解除される
DTI SIMの「毎日1.4GB使い切りプラン」は、本物なのでご安心ください。純粋に1ヶ月で40GB以上は使える計算となります。
たくさんデータを使う方や、身近にWi-FI環境がない方にもおすすめですね。
※DTI SIM側にテザリング制限はありませんが、機種によってできない場合もあるので、心配な方は念のためご自身で確認してくださいね。
引用:DTI SIM
DTI SIMについては、こちらの記事でも詳しくまとめています。
関連記事:
DTI SIMの評判・口コミ【デメリット2点・メリット4点】
もっと詳しく知りたい方や検討してみたい方は、ぜひ見てみて下さいね。
>>> DTI SIM <<<
本日は以上です。最後までお読み頂きありがとうございました。