✔マクドナルドWi-Fiって60分しか使えないの?
✔無料で利用できるの?
✔接続方法とか通信速度とかも気になる
こんな悩みを解消します。
マクドナルドはほとんどの店舗でWi-Fiサービスを提供しており、利用者であれば簡単な操作で無料で使えます。
ただ、一度に接続できる時間が60分までと限られており、いくつか注意点も押さえる必要があります。
そこで今日は、マクドナルドWi-Fiの「接続方法」「使用時の注意点」について解説していきます。
✔マクドナルドWi-Fiとは?
✔マクドナルドWi-Fiの接続方法
✔マクドナルドWi-Fi使用時の注意点
◆◇◆◇記事の信頼性◆◇◆◇
当サイトの筆者TONYは、今まで数社のモバイルWi-Fiを利用しそれらの特長や仕組みに詳しいです。また、当サイトにてモバイルWi-Fi各社の比較記事も執筆しておりモバイルWi-Fiの価格相場やサービス内容についても熟知しています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※記事中の「マクドナルドWi-Fi」に関する画像は、マクドナルド公式サイトから引用しています
マクドナルドWi-Fiとは?
マクドナルドWi-Fiとは、全国にあるマクドナルドの店舗で利用できるフリーWi-Fiサービスのことです。
事前に登録を済ませておけば、マクドナルド店内で自由に利用できます。
なお、フリーWi-Fiを提供していない店舗も一部あります。店舗検索の画面で、フリーWi-Fiサービスを提供しているかどうかの確認を行うことも可能です。
★店舗検索画面(フリーWi-Fi)
店舗検索ページ:
お店・サービス | McDonald's Japan
もし、フリーWi-Fiを利用されたい場合は念のため事前に確認しておきましょう。
マクドナルドWi-Fiの接続方法
マクドナルドWi-Fiの接続方法について解説していきたいと思います。
接続方法
接続方法は以下の通りです。
①デバイスのWi-FiをONにして「00_MCD-FREE-WIFI」のSSIDを選択する
②その後ブラウザを開くと「Wi-Fiサービス利用規約」の画面が現れる
③読み進んで最後「同意して利用」を選択する
④ログインが完了しWi-Fiを利用できます
それぞれ詳しく解説します。
①デバイスのWi-FiをONにして「00_MCD-FREE-WIFI」のSSIDを選択する
PC・スマホでWi-FiをONにすると、「00_MCD-FREE-WIFI」のSSIDが認識されます。それを選択しましょう。
②その後ブラウザを開くと「Wi-Fサービス利用規約」の画面が現れる
そうすると「Wi-Fiサービス利用規約」の画面が現れます。利用規約やプライバシーポリシーが記載されているので確認しましょう。
③読み進んで最後「同意して利用」を選択する
下にスクロールすると「同意して利用」ボタンがあります。利用規約やプライバシーポリシーを読んで問題なければ「同意して利用」ボタンを押しましょう。
④ログインが完了しWi-Fiを利用できます
①~③が完了したらマクドナルドWi-Fiへのログインが完了です。自由にWi-Fiをご利用できます。
※なお、最初に「ログイン」を求められる場合もあります。その場合は画面に従い「ログイン情報」を入力しましょう。
事前登録
上記は既に登録を済ませた場合のログイン方法です。
マクドナルドWi-Fiを初めて使う場合は、初回のみ会員登録する必要があります。とはいっても登録自体はものすごく簡単です。
初回の登録方法は以下の通りです。
①デバイスのWi-FiをONにして「00_MCD-FREE-WIFI」のSSIDを選択する
②その後ブラウザを開くと「マクドナルド会員登録」の画面が現れる
③「メールアドレス」「facebook」「Twitter」のいずれかを利用して会員登録を行う
SNS認証にも対応しており「facebook」か「Twitter」を経由して登録を行うこともできます。
もしSNSを経由したくなければ「メールアドレス」で登録することも可能です。その場合「指定のメールアドレス」と「パスワードの設定」が必要になります。これらはのちのち使うので控えておきましょう。
マクドナルドWi-Fi利用時の注意点
上記の手順でマクドナルドWi-Fiへの接続は完了ですが、使用にあたって3つ注意すべき点があります。
以下で詳しく説明していきます。
注意点
注意点は以下3点です。
①一度に利用できる時間は「60分間」
②60分経つと予告なく切断する
③再接続するためには「10分間」待つ必要がある
マクドナルドWi-Fiは連続してずっと使用することはできません。連続して接続できる時間は「60分」までで、それを過ぎると予告なく切断します。
★最初のログイン画面での注意書き
★切断時の画面
一度タイムアウトしたら「10分間」待ちましょう。その後、先ほど紹介した接続方法に従ってログインすると再度利用できます。
対処法
上記①②③に関してはマクドナルドWi-Fiの仕様となるので、こちらで何か対処したりすることは難しいです。
例えば、
・タイマーで60分間計測しておく
・最初にログインした時刻を紙などに控えておく
といったように、利用時間を見える化しておくことをおすすめします。
「そろそろ中断しそうだな」というタイミングでスマホのモバイルデータにうまく切り替え、思わぬ中断を避けることもできますね。
マクドナルドWi-Fiについて:まとめ
マクドナルドWi-Fiの接続方法と注意点について解説しました。
気軽に利用できるのでとても便利なサービスです。
通信速度についてもそこまで心配する必要はありません。店舗や時間帯によって当然変わってくるかとは思いますが、最も込み合う時間帯に利用した時でも「36Mbps」出ていました。
★通信速度(平日14時ごろに計測)
ただ、マクドナルドWi-Fiも含めファストフードやコーヒーショップなどの「公共Wi-Fi」は暗号化されていません。
なので、使用時にはセキュリティ対策に十分注意しましょう。
★セキュリティ対策(例)
・流出したら困るようなデータの利用は控える
・どうしても利用しなければならないときは、その時だけ自分のスマホのテザリングを利用する
といったように、各自できちんと対策を取ってくださいね。
以上です。
最後までお読み頂きありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今ご自宅でお使いのWi-Fiに満足されていますか?
「どこよりもWi-Fi」だと100GB/月プランが月額わずか3,080円(税別)です。ポケットタイプなので工事不要で持ち運びにも便利。
もし今の契約に不満があれば一度ご検討されてみてくださいね。
公式サイトはこちら>>>どこよりもWiFi