画像引用元:JBL HP
✔Bluetooth対応のポータブルスピーカーを購入予定
✔JBL Boombox 2の性能が気になる
こんな悩みを解消します。
JBL社はポータブルスピーカー最大手の一つで、信頼性と人気の高さが特長です。
今日紹介する「JBL Boombox 2」は、超大容量バッテリーで24時間連続再生が可能です。さらにパッシブラジエーター搭載の大出力スピーカー(40W×2)なので、パーティーやアウトドアでの使用にもぴったりです。
そこで、今日は「JBL Boombox 2」の「性能」「メリット・デメリット」について紹介します。
✔JBL Boombox 2の性能
✔JBL Boombox 2のメリット4点・デメリット2点
◆◇◆◇記事の信頼性◆◇◆◇
当サイトの筆者TONYは、ガジェット系専門ブロガーとして、PCやスマホ・Wi-Fiといったデジタルガジェット全般の記事を執筆しています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
JBL Boombox 2の性能
商品名:JBL Boombox 2 ポータブルBluetoothスピーカー
連続再生時間:24時間
出力(スピーカー):40W×2(ACモード)、30W×2(バッテリーモード)
スピーカーユニット:パッシブラジエーター・高音域用20mm径ツイーター・低音域用106mm径ウーファー
サイズ:48.5cm x 20.1cm x 25.7cm
重さ:5.9kg
バッテリー容量:10,000mAh
充電所要時間:6.5時間
ワイヤレス対応:あり(Bluetooth)
防水機能:あり(IPX7)
入力端子(充電用):AC電源アダプター
出力端子(給電用):USB
Bluetoothバージョン:5.1
その他の機能:JBL PARTY BOOST・3.5mmオーディオ入力・外部デバイスへの給電可能
カラー:ブラック
付属品:本体・JBL電源アダプター・クイックスタートガイド・保証書・安全シート
保証:メーカー1年保証
バッテリーは10,000mAhの超大容量で、24時間連続の再生が可能です。さらに、USB端子を通じてスマホやタブレットといった外部デバイスへ電源を供給することもできます。
スピーカー出力は最大80W(40W×2)(※)と超パワフルです。パッシブラジエーター・高音域用20mm径ツイーター・低音域用106mm径ウーファーが搭載されているので迫力あるサウンドも期待できますね。
※AC電源使用時
大型クラスのスピーカーなのでそれ相応の大きさ・重さはたしかにあります。ただ、持ち運びは可能なので野外でも音楽を楽しめます。
ワイヤレス(Bluetooth)にももちろん対応していますし、AUX入力も可能です。
JBL PARTY BOOST機能もついているので、同機能を搭載したスピーカーどうしを複数台接続し一斉に再生することもできます。
IPX7の防水機能付きなので、ビーチ・アウトドア・行楽行事といったシーンでも大活躍してくれますね!
※IPX7の防水基準
「水深1mの水中に30分沈めても浸水しないレベル」
JBL Boombox 2のメリット・デメリット
JBL Boombox 2のメリット・デメリットをそれぞれまとめます。
メリット4点
メリットと感じるのは以下4点です。
①超大容量バッテリー
②外部デバイスへ給電可能
③迫力あるサウンド
④IPX7の防水機能付き
それぞれ解説していきます。
超大容量バッテリー
バッテリー容量は10,000mAhと超大容量で、24時間再生可能です。電源確保が難しいような場所でも長時間音楽を楽しむことができます。
外部デバイスへの給電可能
USB端子経由で、スマホやタブレットなど外部デバイスへ給電することが可能です。
外部デバイスのバッテリー切れを心配することなく、音楽を楽しめますね。
迫力あるサウンド
最大80Wの大出力スピーカーで、パッシブラジエーターも搭載しているのでサウンドにも期待できます。
アウトドアやパーティーなどでも迫力あるクオリティが期待できるし、ウーファーも搭載されているので重低音域も安心ですね。
IPX7の防水機能
IPX7は上から2番目のクラスなので高い方です。水回りでの使用にも威力を発揮してくれます。
デメリット2点
デメリットと感じるのは以下2点です。
①通話・音声アシスタント機能は付いていない
②5.9kgあるので重い
マイクがないので、「通話」「音声アシスタント」機能は付いていません。
また、大出力クラスなのでそれなりの重さはあります。
JBL Boombox 2が向いている人
JBL Boombox 2がおすすめなのは、以下のような方。
①大出力のスピーカーを求めている方
②長時間連続で使用したい方
③アウトドアやパーティで使いたい方
④屋外で使うことがメインの方
大出力クラスのスピーカーなので、かなり迫力あるサウンドを期待できます。アウトドアやパーティーにぴったりです。
バッテリー容量もかなり大きいので、電源確保が難しい場所でも長時間再生が可能です。
IPX7の防水機能もついているので、雨天や水回りでの使用も心配ないですね。
JBL Boombox 2:まとめ
【メリット】
①超大容量バッテリー
②外部デバイスへ給電可能
③迫力あるサウンド
④IPX7の防水機能付き
【デメリット】
①通話・音声アシスタント機能は付いていない
②5.9kgあるので重い
【向いている人】
①大出力のスピーカーを求めている方
②長時間連続で使用したい方
③アウトドアやパーティで使いたい方
④屋外で使うことがメインの方
最後までお読み頂きありがとうございました。
JBL Boombox 2は、クラブやライブのような迫力を再現してくれる1台かと思います。持ち運び可能なので場所も選びません。
大出力クラスを求めている方にはおすすめです。ぜひ、検討してみてくださいね。
購入はこちらから>>>