画像引用元:JBL HP
✔Bluetooth対応のワイヤレススピーカーを購入予定
✔JBL Pulse 4の性能が気になる
こんな悩みを解消します。
JBL社はポータブルスピーカー最大手の一つで、信頼性と人気の高さが特長です。
今日紹介する「JBL Pulse 4」は、Bluetooth接続はもちろん、LEDのイルミネーションライトも付いているので、音楽を聴きながら神秘的な雰囲気に浸ることができます。
そこで、今日は「JBL Pulse 4」の「性能」「メリット・デメリット」について紹介します。
✔JBL Pulse 4の性能
✔JBL Pulse 4のメリット4点・デメリット1点
✔JBL Pulse 4が向いている人
◆◇◆◇記事の信頼性◆◇◆◇
当サイトの筆者TONYは、ガジェット系専門ブロガーとして、PCやスマホ・Wi-Fiといったデジタルガジェット全般の記事を執筆しています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
JBL Pulse 4の性能
商品名:JBL Pulse 4 Bluetooth対応ポータブル・スピーカー
出力(スピーカー):20W
連続再生時間:12時間
サイズ:9.6 cm x 9.6 cm x 20.7 cm
重さ:1.26kg
ワイヤレス対応:あり(Bluetooth)
入力端子(充電用):Type-C
バッテリー容量:7,260mAh
充電所要時間:3.5時間
Bluetoothバージョン:4.2
その他の機能:オートパワーオフ・イルミネーションライト・防水(IPX7)
カラー:ブラック・ホワイト
付属品:本体・Type-Cケーブル・クイックスタートガイド・安全シート・保証書
保証:メーカー1年保証
「雰囲気も楽しみたい」という方向けのBluetoothスピーカーです。
LEDライトが前面に備え付けられており、イルミネーションのような神秘的な雰囲気を醸し出してくれます。
5種類のイルミネーションテーマがプリセットされてるので、気分に応じてチョイス可能です。
★イルミネーションテーマ(プリセット)
①スピリチュアル
②キャンプファイヤー
③イコライザー
④ウェーブ
⑤カスタマイズ※
※カスタマイズモードの編集は、「JBL コネクトアプリ(無料)」をダウンロードする必要があります
スピーカー出力も20Wあり、パッシブラジエーターも付いているのでアウトドアでも十分満足できるサウンドクオリティです。
また、無指向性サウンドを採用しているので、音が360°にまんべんなく広がります。迫力あるサウンドクオリティを期待できるかと。
JBL PARTY BOOSTも付いているので、同機能が付いたスピーカーを複数台つなげて同時再生もOK。
IPX7の防水機能も付いているので、浴室など水回りでの使用も心配なし。連続再生時間も12時間なので、電源がない場面でも長時間音楽を楽しめます。
JBL Pulse 4のメリット・デメリット
JBL Pulse 4のメリット・デメリットをそれぞれまとめます。
メリット4点
メリットと感じるのは以下4点です。
①イルミネーションテーマが多彩
②連続再生時間が長い
③サウンドの質が高い
④IPX7の防水機能が付いている
それぞれ解説していきます。
①イルミネーションテーマが多彩
4種類のプリセットテーマ+カスタマイズ機能が付いているので、気分に応じたイルミネーションを奏でてくれます。
JBLコネクトアプリをダウンロードすれば、スマホから簡単にカスタマイズもOKです。
②連続再生時間が長い
フル充電だと、12時間連続で再生が可能です。
7,260mAhとバッテリー容量が大きいので、電源がない場所でも心配不要ですね。
③サウンドの質が高い
最大出力が20W・パッシブラジエーター・無指向性サウンドと、サウンドのクオリティは高いです。
イルミネーション機能のみならず、JBLの持ち味であるサウンドクオリティの高さも健在です。
④IPX7の防水機能が付いている
IPX7は上から2番目のクラスなので高い方です。雨天や浴室など水回りでの使用時も、威力を発揮してくれますね。
※IPX7の防水基準
「水深1mの水中に30分沈めても浸水しないレベル」
デメリット1点
デメリットと感じるのは以下の点です。
①周辺機器への電源供給はできない
JBL Pulse 4は、スマホやタブレットなど周辺機器へ給電することはできません。
外部デバイスのバッテリー切れには注意してくださいね。
JBL Pulse 4が向いている人
JBL Pulse 4がおすすめなのは、以下のような方。
①ビジュアルも楽しみたい方
②飲食業を営業されている方
③電源のない場所で長時間使いたい方
④アウトドアや浴室などで使いたい方
何といっても、本体から繰り広げられる神秘的なイルミネーションです。音だけでなくビジュアルも楽しみたい方にはおすすめの機種です。
また、バーやカフェなど小規模店舗を運営されている方にもおすすめかと思います。
スピーカーシステムはかなり費用も掛かります。「そこまで設備投資する必要はないけど、ある程度音にもこだわりたい」といった方に向いているかと思います。
イルミネーションライトも付いているので、お店に合わせたChillっぽい雰囲気も醸し出してくれそうですね!
連続12時間再生可能なので、電源のない場所でも大活躍します。IPX7の防水機能も付いているので、アウトドアや浴室でも心配ありません。
JBL Pulse 4:まとめ
【メリット】
①イルミネーションテーマが多彩
②連続再生時間が長い
③サウンドの質が高い
④IPX7の防水機能が付いている
【デメリット】
①周辺機器への電源供給はできない
【向いている人】
①ビジュアルも楽しみたい方
②ご自身の店舗をお持ちの方
③電源のない場所で長時間使いたい方
④アウトドアや浴室などで使いたい方
最後までお読み頂きありがとうございました。
JBL Pulse 4は、手軽にクラブやバーのような雰囲気を醸し出してくれる、とってもラブリーなスピーカーだと思います。
ホームパーティーなどにもぴったりです ^^
購入はこちらから>>>